はじめに
レーザー夏の学校は、全国の大学や公的研究機関に所属する学生が活発な議論を行える研究会として開催しております。2011年からは、参加学生の経済的負担軽減を目的として、企業の皆様からたくさんのご支援を頂いており、また研究会に参加していただいています。 第30回レーザー夏の学校においても、 参加企業の皆様が学生・教職員と実験や議論を通して深く交流できるプログラムを用意しております。企業の皆様からのご支援をお願い申し上げますとともに、研究会へのご参加を心よりお待ちしております。
協賛について
協賛金・参加費等は以下の表のようになっております。申込期限後の参加申し込み・ご質問についてはお問い合わせフォームよりお願いいたします。下記企業セッション・座談会への参加は強制ではございませんが、参加をご検討いただけますと幸いです。協賛費は3種類ございます。
協賛金 | 5万円、10万円、15万円 |
参加費 | 2名まで無料(3名以降は1人につき2万円) |
懇親会費 | 無料 |
申込み期限 | 2023年7月30日 |
協賛プラン及び協賛特典
※2口、3口でのご協賛は好評につき企業数上限に達しましたため受付は終了いたしました。
協賛プラン | 1口(募集中) | 2口(受付終了) | 3口(受付終了) |
協賛金額 | 5万円 | 10万円 | 15万円 |
予稿集 | ○ | ○ | ○ |
企業セッションでの発表 | ☓ | ○ | ○ |
ポスターセッションの参加 | ☓ | ○ | ○ |
企業ブース | ☓ | ☓ | ○ |
会場内PR動画広告時間 | 30秒以内 | 1分以内 | 3分以内 |
企業数制限 | なし | 10社 | 2社 |
予稿集への広告掲載
今年度の夏の学校も、参加される学生のポスター・講演していただく教員の予稿集を作成し、夏の学校参加者へ受付時に配布します。その予稿集に企業様の広告(縦長A4カラー1ページ)を掲載いたします。
企業セッション(2口でのご協賛受付は終了いたしました。)
私たち実行委員会の学生も含め、学生視点の検討において企業様に求めることは「企業を知りたい」という結論に至りました。また、教職員の方にヒアリングを行っていく中でも、「どんな仕事をしているのか、何に優位性を持っている企業なのか知りたい」との声がありました。そこで、予め口頭発表で参加者全員に対してご発表いただきたいです。
各企業様による口頭発表(各社10-15分を予定:最終的な協賛企業数で持ち時間を決定いたします)
御社の企業紹介を中心とした発表をお願いします。特に分かりやすいアピールポイントを、口頭発表でご紹介ください。例・「我が社の○○はシェア世界1位」、「我が社の××部門は世界で3社しか取り扱っていない」、「我が社の△△の技術は世界唯一の技術」、「我が社の□□は◇◇で用いられている製品(技術)」など
企業セッションに参加される企業様は予稿集掲載用講演概要(A4半ページ)の提出をお願いいたします。
ポスター発表(2口でのご協賛受付は終了いたしました。)
昨年度参加した学生からの要望により、例年学生のポスターセッションと同時に行っていた企業様用のポスターセッションを独立させることで、より企業様と学生の議論を深められるようにいたしました。ポスターセッションでは企業の製品紹介と同時に学生の就職活動の糧となるような座談会のような時間にしたいと考えております。
企業ブース(3口でのご協賛受付は終了いたしました。)
本年度もポスター発表の際に企業ブースの設置を計画しています。企業ブース内で企業様の装置などの展示が行うことができ、学生の興味・関心がさらに企業様に向くようになると思います。
![](https://2023.lss92.com/wp-content/uploads/2023/05/0d40a5e4a645fc6b96e767d64ac0878e-1024x511.png)
企業ブースの面積は最終的な協賛企業数で決定いたします。
会場内PR動画広告時間
会場内にて、モニターが複数常設されています。ここに協賛金別の時間分、音なしで動画広告を協賛企業様毎順番に常時流させていただきます。
ご希望であれば時間を分割して複数種類の広告を流すことが可能です。
例: 2口応募:60秒の広告が可能
⇒30秒の動画広告、15秒の動画広告、15秒の静止画広告
別途広報物の配布
事前に配布物を送付いただければ、当日、学生参加者の受付の際に予稿集とご一緒に貴社の広報物を配布することができます。ご希望の方は事前にお申し付けください。
申し込み・お問い合わせ
参加申し込みフォームから申し込みいただいた企業につきまして、別途メールでご連絡させていただきます。また、ご質問等ございましたら、下記連絡先またはお問合せフォームよりご連絡ください。
申し込みフォーム送信期限:2023年7月30日
その他の提出期限:2023年8月10日頃(別途連絡いたします。)
参加申し込みフォーム | 参加申し込みフォーム |
講演概要テンプレート (企業セッションに参加される企業様のみ) | ダウンロード A4カラー半ページのフォーマットです。必ずこちらの形式で作成をお願いいたします。 |
予稿集掲載用広告 | 縦長A4サイズ1ページでお願いいたします。フォーマットの指定は特にありません。 |
HP掲載用企業ロゴ | JPEG形式 |
会場内上映用動画広告 | 動画:MP4形式 静止画:JPEGもしくはPDF形式 |
連絡先
第30回レーザー夏の学校 校長 竹内 楓
lasersummerschool2023@gmail.com